2025-07

長野県

墨坂神社八幡(長野県須坂市)の屋根の装飾は必見の価値アリ

長野県須坂市でひと仕事を終えたあと、国道403号を長野市内方面へ向けて走っていると、まるで吸い寄せられるかのように神社にたどり着いた。墨坂神社。延喜式内墨坂神社須坂市内には墨坂神社は八幡と芝宮の2カ所ある、とは後に知ることになるのだが、今回...
宮城県

金運にご利益があるパワースポット金華山黄金山神社の参拝方法と体験談。

宮城県石巻市の金華山黄金山神社は金運にご利益のあるパワースポットもしもあなたが金運に恵まれていないのなら、金華山黄金山神社に参拝していないからかも知れない。御祭神はお金を金山毘古神 (かなやまひこのかみ)と金山毘賣神 (かなやまひめのかみ)...
山梨県

河口湖周辺のパワースポット『母の白滝神社』へ河口浅間神社から徒歩での行き方完全解説

河口湖周辺のパワースポット『母の白滝神社』へ河口浅間神社から徒歩での行き方を写真をふんだんに使用して完全解説しました。クマの出没には十分に注して進みましょう。
山梨県

富士山噴火を鎮めた河口浅間神社。七本杉と御利益

河口浅間神社は富士山の噴火『貞観大噴火』を鎮めるために建立されたと伝わっており、河口湖の北側に位置する神社。正面の鳥居をくぐると参道の杉並木の出迎えを受け、境内には山梨県指定天然記念物の七本杉がそびえる。本殿からさらに上ると天空の鳥居や母の白滝神社がある。